パワギガのバリバリ音のメンテナンス修理に関して
【ご質問】
5年ほど使っているパワギガEが使用中にバリバリとノイズが出るようになりました。メンテナンスをお願いしたいのですが、どのような手順で進めたら良いですか?
【回答】
パワギガEのご愛用ありがとうございます。
点検・修理は、全て弊社で対応しておりますので、不具合のパワギガE一式(本体、充電用アダプター、ヘッドマイク)を弊社までお送り頂けましたら、届き次第点検させて頂き、修理前にお見積りを出させて頂きます。お見積りをご確認頂き、修理を進めるかどうかご判断頂くことになります。
上記ページの修理依頼書をご記入頂き、一緒に送付して頂けますと助かります。お急ぎの場合の修理期間としては、スムーズに連絡が取れましたら、弊社で2~3日頂ければご返却できるのではないかと思います。
なお、不具合がまったく確認できない場合や、修理しないことを選択された場合は、申し訳ございませんが、修理品点検・返品手数料(1台当たり2000円~税別)をご請求させて頂く場合もございますことをご了承下さい。
弊社にお送り頂く際、取扱荷物が多いため、送り状に「修理担当宛」を明記下さい。優先して荷物を取り扱います。発送時の送料はご負担お願い致します。返送時は弊社で負担致します。
◆修理品送付先
〒415-0035
静岡県下田市東本郷2-1-5
(有)南豆無線電機 修理担当宛
TEL:0558-22-2421