カテゴリー: パワギガM(マックス)

手ぶら拡声器9パワギガM(マックス)の情報を掲載しています。シリーズ最上位機種で2.4GHz帯のワイヤレスタイプです。



神経難病の人たちの言語療法を補えるもの

神経難病の人が使うスピーカー
私は言語聴覚士として患者さんと言語のリハビリを行っています。。
神経難病の患者さんで徐々に声が小さくなっていく方がいます。その方にもっとお話がしたいと言われた時にリハビリ以外で何か補えるものがないか探しました。
「神経難病 拡声器」と検索をかけると御社のパワギガを見つけました。

患者さんが使ってみたいと言ったことと自分自身もパワギガを知っておくことで今後ほかの人にも教えることができると思い、利用しました。
咽喉マイク
咽喉マイクは声帯の振動を拾ってくれるので神経難病で声が小さくても拡声していて素晴らしいなと思いました。
患者さんも使ってみて自分の声が拡声されて大きくなっていることにとても喜んでおりました。
咽喉マイクもワイヤレスになるとより使いやすいなと感じました。

私自身もパワギガについて勉強になったのでサンプルを頼んで良かったです。今回ワイヤレスのパワギガMと咽喉マイクを貸していただき本当にありがとうございました。
患者さんは携帯用会話補助装置として日常生活用具給付申請をするそうなのでよろしくお願いいたします。 Iさま

⇒ 超小型ワイヤレスアンプ(ワイヤレスマイク付属)パワギガM

飲食店店頭の順番待ちにワイヤレススピーカーで業務の効率化

パワギガM ワイヤレス拡声器
飲食店の店頭での順番待ちのお客様をご案内する時に毎度外まで出ていかなければならなくてとにかく忙しいです。
御社のパワギガMはワイヤレスであるため外に出る必要がなくなるのではと思いました。

実際に店内から無線マイクで呼ぶと外で並んでいるお客様が反応してくれました。色んな業務をしながらご案内をするので店内から呼べるのは本当に効率的で助かります。
本体は小さめで場所を取らないです。黒色のスタイリッシュなデザインも魅力的でした。

忙しい勤務中、こちらの商品が非常に役に立って気に入ったので1台購入します。 Oさま

⇒ 超小型ワイヤレスアンプ(ワイヤレスマイク付属)パワギガM

移動が多い訪問看護に役立つ小型で持ち運びしやすいスピーカー

訪問看護に使うスピーカー
高齢で病院に通うのが難しい方に向けた訪問看護を行っています。耳が遠い方も多く、スピーカーを使用していますが大きくて重たいうえに音質がそこまで良くないです。運ぶのも大変ですし患者さんも聞き取りづらいので小型で高性能なものを探していました。

サンプルで届いたものを実際に手に取ると本当に手のひらサイズでとてもコンパクトでした。移動が多い訪問看護でも楽に持ち運びできます。小さくても大きな音がしっかり出ているうえに綺麗な音で聞き取りやすかったです。

ヘッドマイクなので説明しながら医療処置することができて実用的だと感じました。マイクが付いた送信機はワイヤレスなので声が小さい患者さんとのやり取りも簡単にできそうです。
とても良かったので1台注文します。 Mさま

⇒ 超小型ワイヤレスアンプ(ワイヤレスマイク付属)パワギガM