カテゴリー: B型ワイヤレスマイクのFAQ

800MHz帯ワイヤレスマイクに関して良くあるご質問



病院向け呼出しマイクセットのデモ機対応に関して


【ご質問】
病院待合やフードコートに適したワイヤレス呼び出しシステム M546EC-9B をウェブページでみました。
当院でもこのシステムの導入を検討しています。つきましては、来週にでもデモ機をお貸し頂けないでしょうか?
また、その場合の料金もお知らせ下さい。

【回答】
お問合せありがとうござます。
この製品を来週の日付指定ということですと、有料レンタル RENT-6EC9B を準備していますので、そちらのご利用をご検討下さい。

もし日付指定が不要でしたら、有料レンタルの合い間にデモ機(無料サンプル品)として、お送りすることも可能ではございます。
ただ、無料サンプル品の場合は、往復送料がお客さまご負担となります。また日付指定もできませんので、その旨ご了承下さい。

⇒ 【レンタル】 呼出しマイクセット2.4GHz RENT-6EC9B

⇒ 【買取】ワイヤレス呼び出しシステム M546EC-9B 詳細

病院呼び出しシステム 使用イメージ

診察室3つで疑似的なワイヤレス呼出しマイク

【ご質問】
店内放送システム M546EC-WS10ML の導入を検討しております。当院は診察室が3つあり、各診察室に卓上型ワイヤレスマイクを1台ずつ合計3台設置し、待合室にあるスピーカー1台から呼び出し音声を出力したいと考えております。そのような使い方は出来るでしょうか?

【回答】
このシステムにおいては、卓上型ワイヤレスマイクとスピーカーが1対1の構成になります。
3つの診察室が隣接しているという条件付きになりますが、1つの送信機へ3つの有線マイクを接続する方法でご希望に近い使い方を実現できる可能性はございます。

仮に3つの診察室が横並びでの配置だとしたら、中央の診察室へ送信機を設置して、左右の診察室へ10mケーブルで延長して卓上マイクを設置する形になります。

この方法であれば、送信機は1つだけで良いため価格的に導入しやすく、配置(ケーブル延長)が問題無ければ、お勧めの構成となります。必要であれば、お見積書の作成もできますので、お気軽にお申し付け下さい。

1本のワイヤレスマイクで2台のスピーカーから同時拡声


【ご質問】
パワーギガMは、一本のワイヤレスマイクで2台のスピーカーから同時に拡声できますか?
不可であれば、このように使用できる商品は他にありますか?また壁取付の金具はありますか?

【回答】
パワギガM NZ-691-Wは、残念ながら1本のワイヤレスマイクからの音声を2台のスピーカー(パワギガM本体)から拡声することはできません。マイクとスピーカーは1対1でペアリングしての使用になります。

別の製品で、NZB-WS10 というワイヤレススピーカーでしたら1本のワイヤレスマイクの音声を2台のスピーカーから拡声でき、壁取付用の金具にも対応しています。こちらの機器は、スピーカー(受信側)は何台でも増やすことができます。

店内放送システム M546EC-WS10ML 詳細

離れた所で難聴者がスピーカーで聞こえるように

【ご質問】
高齢の難聴者です。
台所にいる妻にピンマイクを取り付けて、離れたところからの声を書斎にいる自分のスマホで受信してイヤホンで聴きたいです。最適な商品・価格もご紹介下さい。

【回答】
おそらく下記商品が最もご希望の使い方に近いと思われます。
但し、こちらの商品は既に販売終了しており、在庫もないため販売することができません。申し訳ありません。

⇒ 補聴支援ワイヤレスシステム 聞声るんです2(※販売終了品)

スマートホンを活用しての補聴システムは、コードレスマイクとの接続やアプリの問題もあり、妙案が浮かびません。

お客さまは補聴器を使われているでしょうか?
もし使われていなければ、補聴器とよりも、ずっと安価で同様の使われ方である集音器がございますので、こちらもご案内させて
下さい。

⇒ 耳掛型集音器 ギガボイスY

⇒ ネックバンド型集音器 ギガボイスN

上記集音器と下記ワイヤレススピーカを組み合わせる方法もございます。
主として店舗用スピーカーで使われますが、家庭内でのご使用にも適しています。

⇒ 多用途ワイヤレスマルチマイクセット WS10-ML