カテゴリー: 未分類



多言語翻訳機スピーカーのSIMカードに関して


【ご質問】
ウェブサイトで多言語翻訳機スピーカー(パワギガ翻)をみました。
SIMカード別売とありましたが、SIMカードが無いと使えないのでしょうか?

【回答】
翻訳機能を使うためにはインターネット接続が必須です。
ただし、どうしてもSIMカードが必要な訳では有りません。例えば、Wifi環境が整っている会場などで使用される場合は、Wifi接続できれば、翻訳機能を使うことができます。また、お使いのスマホのテザリング機能を活用してお使いいただくことも可能ですし、スマホのSIMカードを利用することもできます。

※ただし、全てのSIMカードが使えるわけではありません。ドコモ系列、ソフトバンク系列は使用できまずが、auでは使えません。UQモバイルもau系なので、使うことは出来ません。

ハイパワーホン(パワーインターホン AP-1M)の換装に関して


【ご質問】
現在アイホン製のAP-1Mが取り付けられている建物が有り故障により取替を検討しております。
ネットで調べていたことろ御社の NZ-2007EA を知りました。現在子機側には親機側を呼び出すブザーが取り付けられており、使用方法から今後もブザーは使いたいのですが、NZ-2007EA においても子機側のブザー機能を流用する方法は有るのでしょうか?

【回答】
NZ-2007EAは、アイホン製のAP-1Mと同じように有線の連絡装置になりまして、AP-1Mの代替えとして導入頂いている実績は多くあります。
ただ、全く別の機器になりますので、そのままAP-1Mを交換するだけでは、同様に動作しないケースもございます。子機側から呼び出すブザー機能はございません。

ブザーを使用されたい場合は、NZ-2007EAとは別にワイヤレスブザーなどをご用意頂く必要があります。 数十m程度の距離のブザーでしたら安価なものが数多く市販されていますし、弊社で別途お見積することも可能です。

なお、既存の子機回路(配線途中)に押釦スイッチやコンデンサなどが有る場合は、それらを取外して頂く必要がございます。詳細は既存の構成をお聞きした上で個別にご案内致します。

⇒ 作業用連絡装置(作業用防水インターホン)詳細

ハンズフリー拡声器とは何ですか?

Power-GIGA9B パワギガ9B(超小型ワイヤレス拡声器)
通常のハンドタイプ拡声器は片手で持ちますが、ハンズフリー拡声器はヘッドマイクを使用し、拡声スピーカー(本体)を身体に装着するためハンズフリーで運用できるものです。

NANZU製ハンズフリー拡声器は、ギガホン、パワギガシリーズがあり、現行品の最上位機種はワイヤレスマイクも併用できるパワギガMであります。

主にイベント会場、講演やプレゼンテーション、ガイドツアーなどの場で使用されます。また学校教育現場でも多く使われています。弊社におきましては、3日間無料でお試しできるサンプル品制度を実施しています。お気軽にお問合せ下さい。

⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

補聴器の代用として業晴らしい性能と実用性 聞声るんです2


早速デモ機を試聴したところ 予想通り補聴器(の代用)としての業晴らしい性能と実用性があることを実感できました。

その特徴としては

  1. 送信機の同時携帯でもハウリングが起こらだいこと
  2. 会議、学会でも演者の近くに設置すれば(TVでも同じ)確実に聴取できること
  3. 耳栓式でないイアホンは架装状態も安定した造りになっており 外耳道の開放によつて鼓膜への自然環境が構築され全く違和感や閉塞感はなく 音の来る方向も自然に感じる事が出来た(イアホンから発する音声波長を微細に反射させる装置を付加する事によって自然な発音をよリクリアに伝えることが出来る可能性を実感できた)
  4. 発展的には両耳用、送信機、受信機の軽量化や音量を少しあげることも可能である

つきましては、デモ機で試した構成(聞こえるんです2)と予備の耳掛けイアホンを購入したく宜しくお願いします。 医学博士 K.Iさま

⇒ 補聴支援ワイヤレスシステム 聞声るんです2