カテゴリー: ARGUS



ポータブル型インバーター Z-130 の内蔵バッテリー寿命は?

ポータブル電源 Z-130
【ご質問】
ポータブル型インバーター Z-130 についてお尋ねします。バッテリーの寿命はどのくらいですか?また、充電する際には過充電されてしまうこともありますか?

【回答】
バッテリー内蔵型のポータブルインバーター Z-130 のバッテリー寿命は、約3~5年です。充電を行っても機器の使用時間が著しく短くなってきた時は、内蔵バッテリーの寿命がきたものと思われます。本機の後部パネルをドライバーで外し、バッテリーを新しいものと交換して下さい。

充電に関してですが、充電用アダプターで充電する場合は、過充電防止のため連続5日間以上しないで下さい。車のシガーソケットから充電する場合は電圧が低いため、約70%の充電にしか到達しませんのでご注意下さい。

⇒ ポータブル電源 Z-130

DC-DCコンバータの電圧降下に関して


【ご質問】
バス内にて使用するDC-DCコンバータ(24V→12V)を探しており、入力電圧降下時も12V±5%の出力が期待できる製品を探しています。

【回答】
弊社取扱のBUシリーズの場合、入力電圧動作範囲が、DC20V~30V(定格入力DC24V)であれば、定格DC13.8V(無負荷時)で出力します。(出力電圧変動率-0.8~+0.2)
入力電圧が低下し、DC20Vを切る数値になれば、安全装置が働き動作が止まります。

⇒ DCDCコンバーターの一覧

電源コンバーターのバックアップ(常時電源)出力搭載は?


【ご質問】
DC/DCコンバータについて教えて下さい。
「バックアップ(常時電源)出力搭載!」とはどのような機能でしょうか?

【回答】
接続したカーコンポやナビなどの時計や、メモリーバックアップ等の電源用の機能です。

バックアップ電源のあるコンバーターの場合、この機能を利用した接続をしておけば、車のエンジンを切った際にも必要な電源が流れますので、時計が止まったり、メモリーが消えてしまうことを防げます。

⇒ 電源コンバーターの一覧

DC12VをDC24Vへ昇圧する電源昇圧器

ag803sub
DC12V車でDC24V車の機器を使用する場合や、低い電圧を高い電圧に変える事の出来る大変便利な電圧変換機(アップバーター)AS803SU

外部出力信号が付いていますので、離れたところからでも、ON/OFFの操作ができます。

機種選定に関して
起動電力の大きなもの(例えば、冷蔵庫、クーラー、ポンプ等)の機種選定には注意が必要です。次のような場合は使用できません。

●一般的に家電品の消費電力表示は定格(起動後の消費電力)表示のみの場合が多くあります。モーターや蛍光灯のように起動時には消費電力の5倍~10倍の電力が必要です。家電品の最大消費電力をよく確認して、機種を選択して頂かないと動作しない場合があります。

●ノイズ障害を生ずる高感度電子機器は、お客さまのご負担でアップバーターと使用する機器間にDCラインフィルタを設置して頂く場合もあります。

⇒ アップバーター AG-803SU 直流電圧変換機