ワイヤレスヘッドマイクWM-3120の送信機の電源が切れないのは?
【ご質問】
以前御社で購入したワイヤレスのヘッドマイク WM-3120 ですが、電源を「切」にしても電源が切れなくなってしまいました。故障でしょうか?送信機からマイクを抜くと切れるのですが、マイクをつないだまま「入/切」ができないと非常に不便で困ります。何か考えられる原因はありますか?
【回答】
まずは送信機のグループ設定をご確認下さい。ヘッドマイクを接続して使用する時は「MIC1」側のグループに設定します。「MIC2」側に設定されると、電源スイッチを「OFF」側にしても電源が切れませんので、ご注意下さい。
※補足
別売の接話型マイクでスイッチが付いているものを使用する場合には、送信機の「MIC2」側のグループに設定します。