喉が枯れて大教室の授業や学校説明会が困難なためパワギガを活用


学校説明会で使うスピーカー
学校に勤務しております。様々な感染症が起こりやすいため、常にマスクを着けて授業を行っています。
一方でマスクを着けると遠い席に座る生徒に声が通らないです。大声を出して授業をすると非常に喉がやられてしまい結局声がうまく出せず授業が困難なため、御社のパワギガを使用したいと思いました。

私含め、複数の教員間で使いました。教卓から一番遠い席でも話の内容が明確に聞きとれました。大声でなくても声を拾ってくれて拡声してくれるため、喉の枯れも改善できそうです。授業はもちろん、多くの人が訪れる学校説明会にも役立つと思いました。

他の教員からも好評でした。スリムで軽いため、教員間で連携して使用するにあたってとても利便性が高いと感じます。 S校 Tさま

⇒ パワギガE(エクストラ) 手ぶら拡声器8A NZ-680-A