「工場見学の拡声にパワギガ」という声多数
よく工場見学を行っているのですが機械の音で学生たちに声が届かずしっかり説明ができません。
御社のHPのお客様の声で色んな企業様が工場見学にパワギガを使っているという記事をいくつか拝見しました。
同じような目的で使っているという声が多数あり、これしかないと思いました。
ただ、工場によって機械などの音の大きさも違うので弊社の工場で導入できるか検討するべく利用することにしました。
機械の音にも邪魔されずにしっかり聞こえました。操作が簡単で使いやすかったです。
工場内を回ったり、工場製品を見せながら説明するので手ぶらで拡声出来るパワギガEが大変便利でした。
出力に余裕があると感じたので出力の小さいより安価なパワギガSを購入することにしました。 Nさま
⇒ パワギガS(スタンダード)手ぶら拡声器7B NZ-671-B
⇒ パワギガE(エクストラ) 手ぶら拡声器8A NZ-680-A