ワンボックスカーの運転席と最後部席で話が聞こえないのでマイクとスピーカーを
【ご質問】
ワンボックスタイプの自動車に乗っているのですが、運転席と最後部席の乗っている者との話が聞こえない場合があり、何とか解消したく運転席には、フレキシブルマイクを後部にはあまり目立たないスピーカーを取り付けたいのですが、何か良い方法は御座いますか? お教え下さい。
【回答】
(1)パワギガ(ハンドフリー拡声器)の活用
まずご紹介するのは、ハンドフリーの拡声器です。
観光タクシーの方などが、運転しながら後部座席のお客さまに観光案内する際に使用頂いております。
ヘッドセットマイクが付属しますので、ハンズフリーで話すことができます。この小さなアンプ内蔵のスピーカーを後部に向けておいて置くか、座席に掛けておいて使用します。
そのまま、屋外の案内の際も持ち歩いていけますし、電源の確保、設置工事などがまったくいりませんので、お勧めです。
こちらは、サンプル品も用意しておりますので、購入前にお試し頂くこともできます。詳細は下記をご参照下さい。
⇒ パワギガE NZ-680-A 無料お試しに関して
(2)窓口用インターホンの活用
次にチケット販売窓口や宝くじ売り場で多く使われている窓口用インターホンをご紹介致します。通常、この機器はAC100Vコンセントへ接続して使用しますが、ACアダプターを使用せずにDC12Vで動作させることもできます(要:電源プラグ改造)
親機本体にはフレキシブルマイクが付いていますし、付属ピンマイクを接続して利用することもできます。運転席には親機を設置し、最後部席には子機を設置すれば、希望される使い方にマッチすると思われます。