パワーギガホン・パワギガ+ 2011年8月ブログ アーカイブ |
サンプル品を試用後、携帯用会話補助装置として日常生活用具の申請をできますか? DATE: 08/01/2011 ![]() 【ご質問】 手ぶら拡声器5A パワギガ+無料サンプル品の申し込みをお願いします。 使ってみて良ければ携帯用会話補助装置として日常生活用具の申請をしたいと思いますが、可能でしょうか? 【回答】 はい、可能です。 日常生活用具の申請には購入前にお見積書の提出が必要になります。障害の程度、障害者手帳の有無、過去の給付実績などにより、給付の可否が決定されますが、市区町村窓口により判断されます。 弊社としては、サンプル品をお送りする際にお見積書も同封しますので(試用後に申請する場合は)正式注文前にお見積書を持って市区町村窓口でご相談願います。 ⇒ 携帯用会話補助装置(日常生活用具)に関して 拡声器といってもその金額や効果の有無が判りづらく迷っていました DATE: 08/02/2011 ![]() 拡声器といってもその金額や効果の有無が判りづらく迷っていました。 御社(なんず)に電話したところ、手ぶら拡声器パワーギガホンの無料サンプル品を案内してもらいました。返送料のみで良かったため、比較的すぐ利用しました。 親切・丁寧な対応をしていただきましたので利用して良かったです。ありがとうございました。 M.Tさま 使用感・音量・音質がカタログでは判らない、オプションのピンマイクはハウリングしやすい DATE: 08/03/2011 ![]() 拡声器の実際の使用感、音量、音質が(カタログだけでは)判らず困っていました。 インターネットで手軽に借用できる手ぶら拡声器の無料サンプル品制度を知り、すぐに利用しました。 使用感が分かり助かりました。オプションのピンマイクはハウリングしやすいことが分かりました。ゆっくり検討したいと思います。 H.S社 原音に忠実な拡声、音質を変えるボイスチェンジャー的な使い方はできない DATE: 08/03/2011 ![]() 舌がうまく使えず発音ができません。 骨伝導マイクを探しているうちに貴社HPに行き着きました。咽喉マイクの効果があるか不明だったためサンプル利用を申し込みました。 残念ながら、咽喉マイクの使用によって発音は明瞭にはなりませんでした。(使用の有無では特に変わらなかった) またの機会がありましたら、宜しくお願いします。 S.Yさま 【補足説明】 咽喉マイクと手ぶら拡声器のお試しありがとうございました。 あくまでも拡声器でして、原音に忠実な拡声をしますので、音質を変えるボイスチェンジャー的な使い方はできません。また何かございましたら、お気軽にお声掛けください。 食道発声で30年近く、周囲が騒がしいところで自分の声が通らず、相手に迷惑 DATE: 08/04/2011 ![]() 食道発声するようになって30年近くなりますが、周囲が騒がしいところでは自分の声が通らず、相手に迷惑をかけていました。 パソコンのインターネットにパワギガ(手ぶら拡声器5A)が掲載されているのをみて、すぐに市役所に行き相談し、日常生活用具の給付金を受けられるようになりました。 人に目立たないような感度の良い小さなマイクの開発を願います。ハンドピンマイクは感度が余りよくなく、咽喉マイクは息を吸い込むときの音が出てしまいます。 K.Hさま 音量が良く、スイッチオン・オフがわかりやすい、めがねをしていてもマイクがジャマにならない DATE: 08/04/2011 ![]() ワイヤレスマイクや手ぶら拡声器の種類が多く、値段も高いので、どれが良いか悩んでいました。 知人から同様の物(手ぶら拡声器)を借りました。パワギガ+も試してから買いたかったため無料サンプル品を利用しました。 音量が良く、スイッチオン・オフがわかりやすい、めがねをしていてもマイクがジャマにならなくて良いです! O.Kさま 外部マイクや携帯プレイヤも接続できる多機能型ハンドメガホン 新発売 DATE: 08/05/2011 ![]() 外部マイクや携帯プレイヤも接続できる多機能型ハンドメガホン(ファッションメガホン) NZ-520SWB 新発売。 サイレン機能、ホイッスル機能も付属。従来型 NZ-520SW と同一性能で色違いです。ご好評頂いているファッションメガホンのラインナップが増えました。 ⇒ 多機能型ハンドメガホン NZ-520SWB 詳細 旅案内に利用する際、音量を上げてのハウラー音の有無が心配 DATE: 08/06/2011 ![]() 旅案内に利用する際、音量を上げてのハウラー音の有無、何名程度(拡声音量)に適用できるか不明でした。 インターネットでパワーギガホンを知り、電話対応で無料サンプル品を知りました。 使ってみて、期待以上の優れものでした。拡声音量が充分。腰に付けるなり、いろいろ工夫した持ち運びができると思います。 栃原さま ヘッドマイク NZ-609 を手元で出力のON-OFと音量調整などができますか? DATE: 08/06/2011 【ご質問】 NZ-609を以前購入いたしましたが、手元で出力のON-OFと音量調整などができるようにならないでしょうか。 また、コードを切断し接続しなおしする部品がないでしょうか、できれば音量調節付や着脱式の部品があればよいのですが。 宣伝カーでの使用が主ですので、マイクの部分をふさいでも、車内での私語が流れることに不都合を感じており、このマイクの活用ができておりません。活用度を高めるため、解決策があれば教えてください。 【回答】 国内の主要メーカーでは、マイクのオンオフ、音量調節が手元でできるようなケーブルや、部品を、残念ながら販売はしていないです。 弊社の機器で、同じようなことが出来るのは、ポータブルミキサーになります。繋いだマイクの音量調節ができます。乾電池で動作しますので、持ち運びも出来ますが、それなりのサイズになってしまいます。 ⇒ ポータブルミキサー パワーギガ+(手ぶら拡声器5A NZ-640-A)の注意事項 DATE: 08/07/2011 ![]() パワーギガ+(手ぶら拡声器5A NZ-640-A)の主な注意事項としては、下記が挙げられます。
今まで拡声器の機能や性能を直接確かめる方法がなかったので困っていました DATE: 08/08/2011 ![]() 今まで拡声器の機能や性能を直接確かめる方法がなかったので困っていました。 友人からの紹介でパワギガ+の無料サンプル品を知り、すぐに申し込みました。 ほとんど満足でした。重さとデザイン的にもう少し、うすく、かるくカッコ良くという所です。 副島昇さま 無線式はコスト的に望めませんが、ショルダーをウエストにすれば一層良いでしょう DATE: 08/08/2011 ![]() インターンネットであちらこちら探してまわっていたら、手ぶら拡声器5A(パワギガ+)を見つけました。 サンプル品はすぐに利用しました。何と言っても無料で試せるのが決め手です。 無線式はコスト的に望めませんが、ショルダーをウエストにすれば一層良いでしょう。 N.Kさま エコツアーで富士山にお客様を案内する為に必要、有料レンタルを申込 DATE: 08/09/2011 ![]() ネットで調べてパワギガ+ NZ-640-A をみつけました。 エコツアーで富士山に100名のお客様を案内する為に必要でしたので、すぐに有料レンタル品で送ってもらいました。 大変便利に使わせて頂きました。出来れば(レンタルではなく)欲しいです。 S.Iさま 手ぶら拡声器を無線で活用可能 携帯電話を活用しての遠隔操作 DATE: 08/10/2011 ![]() ホームページをみて、手ぶら拡声器を無線で活用可能とのことなので、すぐに活用しました。 携帯電話を活用しての遠隔操作で、やや声が遅れて聞こえました。 藤本忠勝さま ⇒ 無線式てぶら拡声器の詳細はこちら 実際にどれだけの拡声効果があるのかを試したかった DATE: 08/11/2011 ![]() 実際にどれだけの拡声効果があるのかを試したかったため、無料サンプル品はとても便利だと思いました。 K.S社 Kさま 8/12(金)は通常営業 在庫品は15時くらいまでのご注文で当日発送可能 DATE: 08/12/2011 ![]() 本日8/12(金)は通常営業(9:00〜17:30)いたします。 お取り寄せ品はお盆休み以降の発送となりますが、在庫品でしたら当日15時くらいまでのご注文で当日発送が可能です。 ⇒ なんず(南豆無線電機)会社概要 ダイナミックマイクはパソコンやCDプレイヤーに差していいのか、使うには別売りの何か必要? DATE: 08/12/2011 ![]() 【ご質問】 ダイナミックマイクというのは、どこに差せばいいのか分からなくて、パソコンに差していいのか、CDプレイヤーに差していいのか、使うには別売りの何かを買う必要があるのか? 教えて下さい。 【回答】 ダイナミックマイクを使って音を出すには、接続する機器に、ダイナミック型マイクに対応したマイク入力端子が付いている必要があります。 ダイナミックマイク対応のマイク入力+スピーカーが必要です。一体になったものもあります。 ⇒ 手ぶら拡声器2 NZ-604W ⇒ PAアンプセット FA101-N525 などです。 お持ちのCDプレーヤーにマイク入力があって、それがダイナミック型マイクに対応していれば、接続できます。 外部入力(AUX、LINE IN)端子などの入力端子があっても、マイクは直接接続できません。 ただ、外部入力がある機器に下記の機器をを繋げば、マイク入力のない機器でもマイクを使用出来ます。 ⇒ マイクアンプ ⇒ ポータブルマイクミキサー パソコンのマイク入力は、ほとんどのタイプがエレクトレット型のマイクに対応していると思います(一部例外もあるようですが)。マイクの構造が違いますので、ダイナミック型のマイクは使用できません。 以上、参考にしてください。 8/13(土)〜8/16(火)の夏期休暇に関して DATE: 08/13/2011 8/13(土)〜8/16(火)はお盆休みとなります。 休暇中の電話対応はできませんので、ご了承ください。 休暇中にFAXやメールで頂きましたご注文・お見積依頼・お問合せなどは、8/17(水)以降、順次対応致します。 24V車載アンプを小型船舶キャビン内とデッキの2箇所にスピーカーを設置したい DATE: 08/14/2011 ![]() 【ご質問】 24V車載アンプを小型船舶(長さ11m)で使用したい(キャビン内とデッキの2箇所にスピーカーを設置したい)と考えて降ります。スピーカー2個使用可能でしょうか? 【回答】 車載用のアンプにスピーカー2台までなら取り付けることは可能です。基本的には、同じインピーダンス(Ω)のスピーカーを並列で取り付けることになります。異なるインピーダンスのスピーカーですと、マッチングが取れず、機器を壊してしまうことがありますので、注意が必要です。 また、アンプの出力以上のスピーカーを取り付けないと、音量を上げた際にスピーカーが壊れる可能性がありますので、この点も注意して下さい。 スピーカーを2台付けると、アンプの出力の半分ずつの音声が各スピーカーから拡声されます。 たとえば、10Wのアンプですと、各スピーカーから5Wと5W、合計10Wになります。スピーカーを10W×2台にしても、あくまでもアンプの出力が10Wですから、音量は5W×2になります。 ⇒ 車載用拡声器セット 各種 気になる点が一点あります。 キャビン内にスピーカーを設置するとのことですが、マイク放送をするとなると、ハウリング(キーン音)を起こしてしまい、音量を上げられない状態になってしまう可能性が高いと思います。 ハウリングは、自分の出した音をマイクで拾うと、おきてしまいますのでキャビン内にスピーカーがあるとなると、避けられないと思います。マイク放送はせずに、外部機器等を繋いで音楽等をながすのであれば、問題はないのですが。 以上参考にしてください。 不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。 パソコンやiPadのマイク端子に接続のできる、スイッチ付のマイクを探しております DATE: 08/14/2011 【ご質問】 パソコンやiPadのマイク端子に接続のできる、スイッチ付のマイクを探しております。御社のホームページで以下のマイクをみつけ、ちょうど探していた形状と条件にぴっ たりでした。 スイッチ付きピンマイク(感度切替付き・パワギガ+専用) このマイクはパソコンやiPadのマイク端子に接続して使用することができますでしょうか? 【回答】 スイッチ付きピンマイク G-64M1 は、パワギガ+専用のオプションマイクですので、PC等他の機器での動作保証はしておりません。 実際に試してみましたが、DOSV機(DELLノート)PCでは動きませんでした。iPad や iPodは、接続プラグの形状が異なりますので、試していませんが、おそらく動作しないと思います。 ⇒ スイッチ付ハンドピンマイク G-64M1(パワギガ+専用) 折角弊社の商品を見つけていただきましたが、お力になれませんで申し訳ございません。 老人介護施設にて、50畳程度の訓練室で、月例の催し物や、会議時に使用する放送装置は? DATE: 08/15/2011 【ご質問】 老人介護施設にて、50畳程度の訓練室で、月例の催し物や、会議時に使用します。ワイヤレスマイク2本・スタンドマイク1本・CD再生を希望します。お勧めのお手頃の品をお教えください。 【回答】 CDプレーヤー付ポータブルワイヤレスアンプをご紹介致します。下記の構成で、定格20Wの高出力ポータブルアンプ、ワイヤレスマイク最大3本(要チューナー増設)、有線マイク1本が使用出来ます。 ⇒ ワイヤレスアンプ ⇒ チャンネル増設用チューナーユニット(シングルタイプ) ⇒ ワイヤレスマイク(棒型) ⇒ 有線マイクロホン MUD-525 ケーブル4.5m ⇒ 床上型マイクスタンド 咽喉マイク100個を頼んだ場合の納期は? 個数により値引きはありますか? DATE: 08/15/2011 ![]() 【ご質問】 咽喉マイク100個を頼んだ場合の納期は? 個数により値引きはありますか? また、当社営業所のいくつかに分納は可能でしょうか? 【回答】 本日現在、在庫は十分ございますので、100個でしたら即納可能です。 分納に関してもご指示の通り対応しますが、1カ所につき1万円未満の場合は送料が別途掛かります。 個数値引きもできますので、分納先などの詳細を頂きましたら、別途お見積書を作成致します。 ⇒ 咽喉マイクの詳細はこちら 明日8/17(水)から通常営業を開始致します DATE: 08/16/2011 明日8/17(水)から通常営業を開始致します。 夏期休暇中に頂きましたご注文、お問合せ、お見積依頼などは、明日から順次処理致します。 明日の営業時間は9時から17時30分となります。 通常営業を再開 CATEGORY: DATE: 08/17/2011 予定通り、本日8/17(水)から営業を開始しました。 お盆休みの間に頂きましたご注文やお問合せに関しては、順次処理しています。 未だ返事が届かない方々には申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さい。 ハンドマイクは聞き取りにくいが、パワギガ+は町内会で200名クラスの屋外集会に使用可能か? DATE: 08/18/2011 ![]() 【ご質問】 パワーギガプラスについて。 町内会で200名クラスの屋外集会に使用可能でしょうか。現在ハンドマイクを使っていますが、聞き取りにくく困っています。 なお、資料あればお送りください。 【回答】 パワギガ+の資料をお送りしておきます。 パワギガ+は定格15Wありますので、ハンドメガホンの一番大きなサイズと同じ程度の出力があります。ラッパ型のメガホンに比べ、音質も良く、音の広がりも良いです。 静かな環境であれば、200名程度の集まりであれば使用出来ると思いますが、音は周りの環境にかなり左右されますので、騒がしい状況だと現状と同じように聞き難い状況になるのではないかと思います。 パワギガ+は、無料サンプルお試し品を用意しておりますので、一度お試しになってみては如何でしょうか? ⇒ パワギガ+ 無料サンプルお試しに関して ⇒ パワギガ+ NZ-640-A 手ぶら拡声器5A 現在お使いのハンドマイク(メガホン?)の出力も分かりませんのし、聞き取り難いという状況がわからないので、比較も難しいです。たとえば、 ・出力6W位の小型メガホンを使用で音量不足 → パワギガ+でOKの可能性あり ・出力15W位の中型メガホンを現在使用中で音量が足らない → 15Wのパワギガ+でも×の可能性あり → 大型メガホンへ ・出力15Wの中型メガホンで音量は十分、音質、音の広がりが悪い → 高音質・音の広がる、パワギガ+でOK などです。 実際、お試し頂けるのが一番だと思います。 |
手ぶら拡声器の無料サンプル品で実際に試せて良かったです DATE: 08/18/2011 ![]() ホームページで手ぶら拡声器の無料サンプル品を知り、すぐに申し込みました。 実際に試せて良かったです。手ぶら拡声器5A(パワギガ+)を注文します。 M.Mさま 多機能型ハンドメガホンの白青ツートンカラー NZ-520SWB 入荷 DATE: 08/18/2011 ![]() 多機能型ハンドメガホン(ファッションメガホン) の白青ツートンカラー NZ-520SWB がようやく入荷しました。今なら即納可能です。 ラッパ型としては最小クラスで、サイレンとホイッスル機能も付属します。単3乾電池は別売。 ⇒ 多機能型ハンドメガホン NZ-520SWB 詳細 イベント用ポータブルアンプ(C型ワイヤレス)セットでDVDの音をスピーカーから出すことは可能? DATE: 08/18/2011 ![]() 【ご質問】 イベント用ポータブルアンプ 100W+100W C型ワイヤレスのセットにDVDプレーヤーを接続してDVDの音をスピーカーから出すことは可能でしょうか。 DVDとプロジェクターをつなぎ、体育館などで映画会をするときのスピーカーを探しています。 【回答】 イベント用ポータブルアンプ U200D-SET1等のアンプ本体にライン入力端子がありますので、その端子にDVDプレーヤーの音声出力端子を接続して頂けましたら、アンプに接続したスピーカーから音声を拡声できます。 また、この機種には外部機器がステレオの場合、ステレオ放送にも対応しております。切り替えスイッチをステレオにして、スピーカーの接続をステレオ対応にする必要はありますが。 詳細は、WEBサイトでご確認下さい。 ⇒ イベント用ポータブルアンプの詳細 コンパクトな携帯スピーカーを探して、パワーギガホンの無料サンプルを試用 DATE: 08/19/2011 ![]() コンパクトなスピーカーマイクを1個買わなければと考えていました。 インターネットで携帯スピーカーを探していて、手ぶら拡声器4D(パワーギガホン)の無料サンプル品を知りました。 送料のみ負担でお試しができること。電話で問い合わせたが、迅速な対応だったので、すぐに申し込みました。実際に使ってみて、機能は十分だった。良いです! SリハビリM病院 斎藤さま 少人数の講演等で手軽な拡声器を求めて、実際にどのくらいの音量・重さなのか体験したかった DATE: 08/20/2011 ![]() 少人数の講演等で、手軽な拡声器を求めていました。 インターネットで手ぶら拡声器パワーギガホンのサンプル品制度を知りました。 実際にどのくらいの音量・重さなのか体験したかったので、すぐに利用しました。使ってみて ・手軽な拡声器でいいと思った。 ・バッテリーはどのくらい使えるのか。 ・購入しようと思います。 安部千恵子さま 購入する前に利用者の確認をしたかったので、すぐにもうしこみました CATEGORY: DATE: 08/21/2011 ![]() 御社(なんず)HPでパワギガ+(NZ-640-A)の無料サンプル品を知りました。 購入する前に利用者の確認をしたかったので、すぐにもうしこみました。使用してみて、購入を決定しました。 TA(株) 社さま ラッパ型の拡声器とちがって、声はとおるしハウリングもほとんどおきませんでした DATE: 08/21/2011 ![]() ネットで手ぶら拡声器5A(パワーギガプラス)を知りました。 試して、購入を検討することができるので、すぐに利用しました。 ラッパ型の拡声器とちがって、声はとおるしハウリングもほとんどおきませんでした。20人〜50人くらいなら十分使えると思いました。軽くていい。欲を言えば専用のふくろがほしい。 Y.Iさま 【補足説明】 非売品ですが、専用のポーチケースもございます。スピーカーが当たる部分(前面部)がメッシュ構造になっているため、ポーチケースへ入れた状態でも音が通ります。 反回神経マヒで右声帯が動かないため、声がかすれ大きい声が出せず生徒から「聞こえない」 DATE: 08/22/2011 ![]() 反回神経マヒで右声帯が動かないため、声がかすれ大きい声が出せず生徒から「聞こえない」と言われ、無理に大声を出してのどを痛めていました。 インターネットで検索し貴サイト(https://www.nanzu.jp/)が見つかり、その中で拡声機パワギガ+のサンプル品を知りました。 無料で試せるし、どの程度の音量なのかを知ってからでないと購入できないと思い、すぐ利用したました。 夏休み中だったので、生徒には試行できなかったが家族には好評でした。 S.Zさま ⇒ パワギガ+のサンプル品はこちら ⇒ 携帯用会話補助装置(日常生活用具)詳細はこちら ケータイ拡声器はFOMAでも使用できますか? 必要なケーブルを教えて下さい DATE: 08/22/2011 ![]() 【ご質問】 携帯電話用拡声器アダプターを現在使用中です。FOMAでも使用できますか? その際必要なケーブルを教えて下さい。 DCアダプタ・車内ホルダをセットで使用します。 【回答】 ケータイ拡声器のご利用ありがとうございます。 携帯電話用拡声器アダプターYG-384は、FOMAでも使用出来ます。最近の携帯電話の機種は、充電用ジャックとイヤホンジャックが一体(外部接続用端子)になったタイプがほとんどですが、お持ちのFOMAもそうですか? 携帯電話用拡声器アダプターYG-384自体モデルチェンジしていないものですから、変換アダプタ等を使用して接続することになります。現在の充電一体型のイヤホンジャックに接続するには、下記のような方法になります。 YG-384本体 ↓ 4極プラグ付ケーブル(現行商品に付属)※ ↓ 平型変換アダプタ(現行商品に付属)※ ↓ 外部接続端子用イヤホン変換アダプタ(docomoショップで購入) 少し前の平型ジャックの機器で使用していたのであれば、docomoで一番下のアダプタを購入頂ければ使用出来ると思います。 ※のケーブル、アダプタも、パーツとして取り寄せ可能です。 必要であれば、価格・納期を調べますのでご連絡下さい。 ⇒ 携帯電話用拡声器アダプター 詳細 音声言語機能障害者の補助金制度(日常生活用具 携帯用会話補助装置)に関して DATE: 08/22/2011 ![]() 声が出づらい障害を持った身体障害者の方々へは、弊社の手ぶら拡声器4D(パワーギガホン)と手ぶら拡声器5A(パワギガ+)が携帯用会話補助装置(日常生活用具)として認められるケースが増えています。 今回、新たに島根県益田市 東京都豊島区 福島県相馬市、大分県大分市、大阪府大阪市旭区、福岡県筑紫野市、神奈川県横浜市鶴見区などで許可されました。 携帯用会話補助装置とは、音声言語機能障害又は肢体不自由者で発声・発語に著しい障害を有する方が支給対象となる情報・意思疎通支援用具のひとつです。 ⇒ 携帯用会話補助装置(日常生活用具)の詳細 パワーギガフォン等、拡声器に関する資料を頂きたい。送って頂けますでしょうか? DATE: 08/23/2011 ![]() 【ご質問】 パワーギガフォン等、拡声器に関する資料を頂きたくメールいたします。送って頂けますでしょうか?よろしくお願いします。 【回答】 この度はパワーギガホンの資料請求ありがとうございます。資料をお送りしますので、ご査収下さい。WEBページにも詳細が掲載されていますので、ご覧になってみてください。 パワーギガホン、パワギガ+という拡声器は、無料サンプルお試し品を用意しておりますので一度お試し頂くこともできます。 メガホンに名入れ出来ますか? 支払い方法その他、領収書が可能でしょうか? DATE: 08/23/2011 ![]() 【ご質問】 役員会の結果下記のメガホンを購入したいと思います。 ハイパワーメガホン NZ-540S サイレン付 お伺いしますが、会の名前等は入れられますでしょうか?支払い方法その他、領収書が可能でしょうか? 宜しくお願い申し上げます。 【回答】 メガホンを購入頂けるとのことで、ありがとうございます。ハイパワーメガホン MG-NZ540Sは、在庫もありますので、即納可能です。 ◆お支払い方法に関して 下記の決済方法で対応しております。 ・代引き(手数料330円) ・商品到着後10日以内の振込 いずれかの方法(振込の場合は、振込機間も指定)をご注文の際、ご指定下さい。 ◆領収書の発行に関して 発行は可能です。ご注文の際、宛名等を指定して領収書希望の旨を明記下さい。代引き決済の場合は、商品と同封。お振込の場合は、ご入金確認後後送いたします。 ◆名入れに関して 弊社で用意できるのは、横35mm×縦約15mmのシールです。ご希望の名前のシールを添付しますので、お客さまに お好きな場所に貼って頂きます。ペンキ等での名入れや、名前を刻みこむような方法での名入れは申し訳ございませんが、対応しておりません。 インバーターの選定に関しての目安(モーター、工具、電熱器、AV機器などの種類別) DATE: 08/24/2011 ![]() インバーターの選定に関しての目安 使用する機器の消費電力を確認して、下表の負荷の目安の倍数(大きい方)を掛けて、インバーターを選定して下さい。(※あくまでも目安であり、動作を保証するものではありません)
⇒ 正弦波インバーターの詳細はこちら ⇒ 矩形波インバーターの詳細はこちら 構音障害者です。咽喉マイクだけの購入でも通常の生活で使用できますか? DATE: 08/25/2011 ![]() 【ご質問】 咽喉マイク SH-12iK についての質問です。私は構音障害者です。咽喉マイク SH-12iK だけの購入でも通常の生活で使用できますか? 拡声器と一緒でないと意味がないのでしょうか?御回答お願い致します。あわせて、資料請求致します。 よろしくお願い致します。 【回答】 この度は咽喉マイクのお問合せ及び資料請求ありがとうございます。資料をお送りしますので、ご査収下さい。 お問合せの件ですが、咽喉マイクに限らず、マイクはマイク入力端子のある機器に接続しないと使えません。音を出すのであれば拡声器に、音を録音するのであればICレコーダー等の録音機器に接続する必要があります。 咽喉マイクはエレクトレット型のマイクですので、エレクトレット型マイクに対応した機器に接続して使います。ダイナミック型マイク対応の機器では使用出来ませんので、ご注意下さい。 ⇒ 咽喉マイク SH-12iK 詳細 基本的に、咽喉マイクは手ぶら拡声器シリーズ用のオプションマイクです。その手ぶら拡声器シリーズは、無料サンプルお試しの制度を用意しております。パワーギガホン等の拡声器と合せて、咽喉マイクもお試しすることもできますので、サンプルをお試ししてみては如何でしょうか。 2011年3月のブログアーカイブを公開 DATE: 08/26/2011 このブログの2011年3月アーカイブを整理して公開しました。 ⇒ 2011年3月アーカイブはこちら 喉頭ガンで声帯半分を摘出、再建手術をも発声がままならなく悩んでいたので DATE: 08/26/2011 ![]() 喉頭ガンにて声帯半分を摘出し、再建手術をしましたが、発声がままならなく悩んでいました。 インターネット検索で手ぶら拡声器パワギガ+の無料サンプル品を知りました。実物をみないで購入し、万が一、不都合だった場合は無駄になってしまいますので、無料サンプル品をすぐに利用しました。 ⇒ 手ぶら拡声器パワギガ+の無料サンプル品はこちら 室内で使用した時は、すごく喉への負担が軽くて良かったです。騒々しい外で利用することが多いので、つい音量が大きくなった時はハウリングが気になりました。購入の方向で検討させていただきます。 Y.Nさま 潜水士用インターホン(水中電話)の通販 水中マイク・モニタースピーカは別売 DATE: 08/27/2011 ![]() 潜水士用インターホン(水中電話)は、ダム・橋脚などの補修工事、港湾・河川の土木工事、海洋調査、船舶の修理・整備など 水中で作業する場合に潜水士とオペレーターが通話できる機器です。 ⇒ 潜水士用インターホン(水中電話)の詳細はこちら 屋外イベントの際の肉声が小さく悩んでいたので DATE: 08/28/2011 ![]() 屋外イベントの際の肉声が小さく悩んでいました。 インターネットで検索し、パワギガ+の無料サンプル品をすぐに利用しました。料金がかからないのが決め手です。使ってみて、イメージ通りでした。導入を検討中です。 T.K社さま ⇒ 手ぶら拡声器無料のサンプル品はこちら 大変よい製品です。有料のレンタルか購入かいずれかで、見学などのイベントで DATE: 08/28/2011 ![]() 手ぶら拡声器5A(パワギガ+)の無料サンプル品を試用しました。 大変よい製品です。次は有料のレンタルか購入かいずれかで、見学などのイベントに合わせて使ってみたいです。ありがとうございました。 Y.Mさま 軽くて充電式で使い勝手も良さそう。「自信がある」の文字にも惹かれて DATE: 08/29/2011 ![]() 従来のハンドマイクが重かったので、ネット検索で軽くて充電式で使い勝手も良さそうなパワギガ+を見つけました。 また「自信がある」の文字にも惹かれました。 サンプル品を使ってみて、文句なしです。 充電アダプタのケーブルがもう少し長いと良いかもしれません。 T祭り実行委員会さま 車椅子に乗った母親との会話が大変スムーズ 近日中に日常生活用具給付申請をしたい DATE: 08/31/2011 ![]() 室内は勿論、室外の散歩中でも車椅子に乗った母親との会話が大変スムーズにできました。 近日中に日常生活用具給付申請をしたいので NZ-610-D の見積を送付して下さい。 外山様 ⇒ パワーギガホン ND-610-D の詳細はこちら |
ブログアーカイブ | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
バックナンバー | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |