ヘッドセットマイク IRM-50S 耳掛型イヤーマイク |
|
各部の構造 |
![]() 三角型の部分がこのマイクのポイント。特殊形状パッドの採用で激しい動きでもしっかりとキープ。柔らかいゴム素材です。 | ![]() 写真のマイクフレーム部分にはマイクコードの固定クランプ。これによりコードが邪魔になりません。 |
![]() スポンジは風切り音や息によるノイズを防ぎます。風防やウィンドスクリーンと呼ばれることもあります。マイクの向きが一目で判る唇マーク。 | ![]() モノラル2Pミニプラグ、径は3.5φ、L型プラグなので拡声器へ接続した時に突起部分が少なくて邪魔になりません。 |
ヘッドセットマイク装着イメージ |
主な仕様 |
品番 | 主な仕様 |
---|---|
ヘッドセットマイク IRM-50S |
エレクトレット型ヘッドセットマイク 指向特性:単一指向性 ストレートコード:約1m 3.5φミニプラグ 動作電圧:1.1V〜9V S/N比:40dB以上 インピーダンス:2kΩ(1,000Hz) 適合する拡声器: SH-121、NZ-604W、ギガホン、パワーギガホン 等 |
販売価格 |