カテゴリー: 手ぶら拡声器のFAQ

手ぶら拡声器に関して良くあるご質問



パワギガEには、どのピンマイクが使えますか?

SH-13TP タイピンマイク
【ご質問】
以前、御社で購入したパワギガEを幼稚園で使用してます。それに使えるピンマイクが欲しいのですが、『SH-12TP』と『SH-13TP』の違いは何ですか?また、『NZ-M863』は使えますか?
どのタイプが使えるのかわかりません。教えて下さい。

【回答】
お問い合わせいただきましたピンマイクとパワギガEの組合せは、どれも使用できます。『SH-12TP』と『SH-13TP』は結線が2極か3極かの違いがあります。例えばパワギガ+『NZ-640-A』では、マイク結線が異なり、3極の『SH-13TP』しか使用できません。

『NZ-M863』に関しては、電源モジュールが付属しますので、パワギガのようなコンデンサマイク仕様のもの以外にも、ダイナミックマイク仕様の放送アンプにも対応します。

⇒ マイク一覧
⇒ タイクリップマイク NZ-M863 様々なアンプに対応

ショルダー型拡声器が電池液漏れ、電池蓋を交換したい

NZ-604W ショルダー型拡声器
【ご質問】
子どものサッカークラブでショルダー型拡声器 NZ-604Wを使用しているのですが、電源が入らなくなってしまいました。

電池を入れ替えてみようと電池収納部を開けたら、中で電池が液垂れを起こしていました。一応電池を換えてみたのですが、やはり電源が入りません。電池蓋には、液垂れの跡があり、それが原因かと思います。その電池の蓋の部分だけというのは注文できますか?

【回答】
はい、NZ-604W の電池蓋は、部品販売しております。
電池の液垂れの度合いにもよりますが、反対側の端子(奥側)も錆び付いていたりする場合は、電池蓋の交換だけでは動作しないかもしれません。修理も承っておりますので、ご連絡下さい。

液垂れの原因は、使用電池の新・旧や種類の混在、長期間使用しない際の放置などで起きてしまいます。ご使用の際は、同じ種類で全て新しいものでご用意下さい。

⇒ ショルダー型拡声器 NZ-604W

手ぶら拡声器用コードレスマイクの使い方は?

パワギガE 横置き 標準マイク
【ご質問】
パワギガエクストラ(パワギガE)を使用しています。先日、手ぶら拡声器用のコードレスピンマイク NZ-210CTW-P を購入したのですが、使い方を教えて下さい。

送受信機に電池を入れて電源を入れたのですが、2分~3分経っても赤と緑の点滅で使用できません。受信距離は見通しのよいところで20m程度あるようですが、10m位しか離れていない状態でテストしています。

【回答】
まずは、コードレスモジュールのペアリング作業を行って下さい。送受信機に電池を入れ、それぞれの電源ボタンを長押しすると電源が入ります。赤と緑の点滅はペアリング中で相手方を探している状態です。このとき、送信機と受信機はあまり距離は離さずに行ってください。ペアリング中に10m程度離れていたようですが、離れるとペアリングに時間がかかったり、出来ない可能性がありますので。

ペアリングに成功すると、送受信機ともに緑の点滅になり、障害物のないところでしたら最大20m程度まで受信が可能です。
※最初にペアリングを行う際は、20~30秒程度かかりますが、2度目からは数秒でできます。

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

⇒ 手ぶら拡声器用コードレスピンマイク NZ-210CTW-P

事務所から工場をトランシーバーで呼び出し拡声

無線拡声器セット NZ680ATR
【ご質問】
修理工場で事務所と工場が15m位離れていて、呼び出しができず、トランシーバーの導入を検討しています。ただ、問題があり、工場では機械も使ったりしているので、胸ポケットにトランシーバーを入れておくことができません。

トランシーバーを近くの台に置いておくようにしたいのですが、そうすると機械音などでトランシーバーの音声が聞こえなくなってしまいます。工場には作業員が数名いるため、トランシーバーは2台を予定しています。何かよい方法はありませんか?

【回答】
無線拡声器セット NZ680A-TR という商品が適していると思います。事務所から発信し、工場側ではトランシーバーと拡声器を接続して置いておくと、トランシーバーで受信した音声が拡声されて出力されます。

工場には、2台設置するようであれば、受信用のトランシーバー・拡声器セットを1台増設すれば、2台受信可能です。もちろん、受信のみではなく、送信もできますので、呼び出しが聞こえたらトランシーバーで応答することもできます。

⇒ 無線拡声器セット NZ680A-TR