路線バスの帽子用マイクの代わりとなるマイクは?
【ご質問】
路線バス運転手をしており、クラリオン製の帽子用マイク EMA048200を使っています。
脱帽して運転することもあるので帽子用以外のマイクを探しています。バス用マイクが何種類かあるようですが、路線バスに対応するマイクをご案内頂けないでしょうか。
【回答】
Clarion製の帽子用マイク EMA048200をお使いでしたら、マイクジャックに電源が供給されていますので、エレクトレットコンデンサマイクが対応します。
具体的には、路線バス用マイク一覧ページに掲載されていて『外部電源』のロゴ(右側のロゴ画像があるもの)でしたらお使いいただくことが可能です。
もしくはこちらのページ(⇒ レゾナント製 路線バス用マイクロホン)で『汎用型 Clarionアンプ対応』のロゴ画像があるマイクもご使用可能です。
なお、最近は咽喉マイク(男性はLサイズ推奨)と変換プラグ(3.5mm⇒6.3mm)をご使用いただくケースも増えています。左記画像をクリックで商品詳細をご確認頂けます。