カテゴリー: お客さまの声

購入されたお客さま、無料サンプル品(デモ機)、レンタル品をご利用された方からお寄せ頂いたご感想など



騒音下での会話によるストレスを軽減する手ぶら拡声器「パワギガ」


工業会社の騒音下で会話をする際に声が通らないことにストレスを感じていました。
偶然、他の会社の商品デモの来場者が説明をする際に手ぶら拡声器を使用しており興味が湧きました。

騒音下でパワギガを使うと声が通りますね。感染症対策でマスクをしていても声が比較的聞き取りやすかったです。

ストラップが付いていて装着が容易な点も気に入りました。
非常に良かったので購入検討させて頂きます。

⇒ 超小型ワイヤレスアンプ(ワイヤレスマイク付属)パワギガM

感染症予防対策アクリル板越しのコミュニケーションを円滑にする受付のインターホン

アクリル板越しの会話を円滑にするスピーカー
感染症予防対策として入所者様とご家族様の面会をアクリル板越しで行っていましたが声が届きづらいうえに耳が遠い入所者様も多く会話がしにくいです。

他の施設がどのように対応しているのか、またマイクスピーカーなどでアクリル板越しに適しているアイテムはあるのかネットで検索したところ御社の窓口用インターホンを知りました。

パソコンを介したりなどの面倒な作業が不要で本体だけで操作ができ、コンパクトで場所を取らず簡単に設置できました。

声もきちんと届き、コミュニケーションがしっかり取れることで入所者様やご家族様の心の安定につながり大変満足しております。
今すぐにでも導入したいのでサンプル品を買い取ることにしました。 
M会 Nさま

⇒ 窓口インターホン NZ-2006A チケット窓口用マイクシステム

シャント手術をしても小さな声を日常生活用具のパワギガで拡声

シャント手術した人が使う日常生活用具のスピーカー
喉の摘出をしてシャント手術を受けたが小さい声しか出ないです。
同じ病気の人の集まりで日常生活用具として御社の携帯用会話補助装置の給付金制度があることを紹介されました。

サイトから携帯用会話補助装置を探すとパワギガM咽喉マイクのセットがおすすめとあったのでそちらをお願いしました。

咽喉マイクを着けると声がかなり大きく出ました。家族も前より聞きやすいと好評でした。
本機は小さくて手軽に持ち運べるので日常的に使えます。
市役所へ給付金の申請をしたのでよろしくお願いします。 M.Yさま

⇒ 携帯用会話補助装置 咽喉マイクセット&パワギガM