カテゴリー: パワギガM(マックス)

手ぶら拡声器9パワギガM(マックス)の情報を掲載しています。シリーズ最上位機種で2.4GHz帯のワイヤレスタイプです。



大人数の引率時、持ち運びが苦にならないマイク&アンプ


大人数の引率時に声が行き渡らないので、移動の際に持ち運びが苦にならないサイズのマイク&アンプを探していました。

ネットで検索して、超小型ワイヤレスアンプ(パワギガM)をみて有料レンタルも対応されているとのことだったので、すぐに利用しました。

無線式拡声器の便利さに惹かれたのと、一度どんなものか試してみたいという気持ちもありました。軽くて使い易く、声の大きさも調整可能で、とても良かったです。 S大学 Mさま

⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

コードレス拡声器パワギガMのストラップの使用方法に関して


【ご質問】
インターネットで超小型ワイヤレス拡声器(パワギガM NZ-691-W)の「基本構成品」を見ており、ストラップとあるのですが、これは送信機を首から提げるためのものですか?

【回答】
いいえ、このストラップは本体(スピーカー)を肩からたすき掛けにしたり、首から掛けたりする時に使用するものです。

送信機を首から提げる場合は、送信機専用のキャリングケースをご使用下さい。キャリングケースに紐が付属していて、長さも調整できるようになっています。

⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

パワギガM 『NZ-690-W』と『NZ-691-W』の違いは?


ワイヤレスタイプの手ぶら拡声器9A(パワギガM NZ-690-W)は、マイナーチェンジのため、手ぶら拡声器9B(パワギガM NZ-691-W)となりました。ワイヤレスマイク(送信機 NZ-W290T ⇒ NZ-W291T)の仕様が主に変更となりました。

【1】ワイヤレスマイクで使用する場合の送信距離が延び、より幅広いエリアでの使用が可能となりました。

【2】従来型送信機(NZ-W290T)の充電の際にはLCD画面が点いたままでしたが、新型送信機(NZ-W291T)は約10秒後にライトが消灯するようになりました。充電中に、いずれかのボタンを押すと画面のライトが点灯し、充電状態を確認することができます。完全充電した場合の連続使用時間は、約5時間ほどです。

【3】送信機に初期化が必要な場合のリセットボタンが一目でわかるようになりました。以前は、銘板シールで隠れてしまっていたため、シールを剥がすか、シールの上から穴を開けてリセットしていましたが、シールの形を変更したので、リセットボタンのある小さな穴がわかりやすくなりなりました。初期化するときには、時計用精密ドライバーやクリップなど、先の細いものでリセットボタンを押して下さい。

⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

ワイヤレス拡声器にコードレスマイクを増設するには?


【ご質問】
以前購入したワイヤレス拡声器(パワギガM)を使用して、読み聞かせなどを行っています。いつもワイヤレスマイクを使用してるのですが、1人しか使用できないため、2人でワイヤレスマイクを使用する方法はないのか?と先日お電話で問い合わせたところ、外付けで受信機を増設すれば可能とのことで、手ぶら拡声器用コードレスマイク(NZ-210DHE-P)をご案内いただき、購入しました。

その商品が届き、接続してみたのですが、音が出ません。どうしてでしょうか?
現段階での状況は、コードレスモジュールは送信機・受信機に単4電池を2本ずつ入れ、変換ケーブルを使用して受信機をパワギガMの本体『MIC』というところに接続しています。『MIC』の端子でいいんですよね?

ハンドマイクにはコードが入っていましたが、今回はコードレスなのでこれは使わず、送信機とつなぎました。送受信機の電源を入れ、それぞれ緑のランプが点滅になっています。そしてパワギガMのスピーカーも電源入れ、ハンドマイクの電源も『MIC』に入れましたが、全く音が出ません。何か接続方法が間違っているのでしょうか?

【回答】
お伺いする限りでは、接続方法は間違っておりません。今一度、接続箇所がちゃんと挿し込まれているかをご確認下さい。挿し込みがあまいと音声が出ない場合があります。

【1】送信機とハンドマイクは「カチッ」というまで挿し込みましたか?
【2】受信機と変換ケーブルは、奥まで挿し込まれていますか?プラグの銀色の部分が見えていると、ちゃんと挿し込まれていない状態です。
【3】変換ケーブルのプラグは、パワギガMのMIC入力端子にしっかり挿し込まれていますか?こちらも同様、プラグの銀色部分が見えなくなるまで挿し込まれていますか?

※補足
お電話でご確認いただいたところ、【2】の送信機と変換ケーブルの接続部が原因だったようです。少し固かったようで、途中までしか挿し込まれていない状態だったようで、電話口でカチッというまで試していただいたところ、音が出ました。
こちらを使用すれば、パワギガMのワイヤレスマイクと一緒に2人で無線で使用することができます。

⇒ 手ぶら拡声器用コードレスマイク NZ-210DHE-P