タグ: 案内放送



既存の放送装置で、1階、2階で放送できますか?


【ご質問】
現在店舗で1階と2階で音楽を流しています。そのアンプやスピーカーを使って、1階と2階でマイク放送を行いたいと思っているのですが、可能ですか?

ちなみに、アンプにはマイク入力がありません。アンプは2階に設置されており、1階でマイクを使用するのは位置的に真下のカウンターです。壁の中のケーブルを通す配管にマイクのケーブルを通せば、直線距離は大してありません。

【回答】
アンプにマイク入力がない場合は、マイクアンプ(AT-MA2)やマイクミキサー(PMX5P-PP)などが必要となります。

今回の場合はマイクを2つ使用したいとのことですので、マイクミキサーが良いと思います。また、マイク1つは、階が違う(距離がある)ようなので、マイク延長ケーブルも必要です。

接続は、アンプの外部入力端子にミキサーをつなぎ、ミキサーにマイクをつなぎます。そのミキサーに1つは2階用のマイク、もう1つは1階用のマイクを接続します。

アンプは2階なので、アンプにマイク延長ケーブルをつないで1階まで引き、1階でマイクを接続します。そうすると既存のアンプ、スピーカーを使って、1階と2階でマイク放送を行うことが可能です。

⇒ ポータブルマイクミキサー 詳細

⇒ マイク延長ケーブル NZ-EM1 詳細

マンションの案内放送が古い放送機器なので

【ご質問】
マンション敷地から案内放送をしますが声が割れて聞き取れない。昭和50年代の機器を当時から使用しています。音声を良く聞けるよう、改善する為の情報を下さい。

【回答】
放送機器もかなり長く使用されているみたいですので、この機会に、すべて取り替えて頂くのがベストではないかと思います。

アンプマイクスピーカー、スピーカーケーブルのいずれかが故障しかけているのかは、1つ1つ悪いところを確認してみないとわからないです。老朽化ですべてが故障しかけているのかもしれません。現物を確認しないことには、なんともいえないですね。

現在の
 ・アンプのメーカーと型式
 ・スピーカーのメーカー、スピーカーの個数
 ・スピーカーケーブルのおおよその長さ、
 ・マイクの形状、本数
などを教えて頂けましたら、現在の機器と同程度の性能の機器の提案をすることが可能です。

高齢者専用住宅で館内放送システムを検討中。スピーカーで緊急案内放送とBGM放送を

卓上PAアンプ FA-506
【ご質問】
勤務先のグループ会社では高齢者専用住宅(平屋)を営んでおります。

そこで、館内の放送システムの導入を検討しています。館内にスピーカーが7個位で緊急案内放送とBGM放送を考えています。
入居者様の中には、BGMがうるさいと感じる方もいるかと思いますので、各スピーカーチャンネルの出力調整ができるのが良いかと考えています。

マイクも加え、何が必要かも知りたいので、お知恵を貸していただければと思います。よろしくお願い致します。


【回答】
館内放送では、ハイインピーダンススピーカーを使用したシステムが用いられます。対応したアンプマイクの組み合わせで、放送することができます。

BGMも流したいとのことですので、CDユニットか組み込まれた下記のアンプはいかがでしょう。
このタイプは、ラジオ体操の音源が入ったチャイムユニットも内蔵しておりますので、時報のチャイムやCDユニットのコントロールもできるタイプです。

多機能PAアンプ BX120DA-PC(AC100V 120W)

チャイム・ベル付卓上マイク MCH-500

マイクロホン各種

上記アンプにスピーカーを接続するわけですが、形状が色々あります。室内用のボックス型、天井埋め込みタイプ、ホーン型などがあり、出力(音の大きさ)も選べます。

ある程度型式がきまりましたら、お見積の出せますので確認してみて下さい。アンプのW数までのスピーカーを繋ぐことができます。

トランス内蔵(ハイインピーダンス)ボックススピーカー

トランス内蔵(ハイインピーダンス)ホーンスピーカー

当然、アンプに音量調整は付いていますが、個々のスピーカーを調整は出来ません。繋ぐスピーカーを5系統に分け、どの系統のスピーカーだけ鳴らすなどのことはできます。
個々のスピーカーの音量を調整するには、スピーカー側にアッテネーター(音量調整器)を取り付けて、スピーカー側で調整することはできます。

アッテネーター(音量調整器)

あとは、スピーカーケーブルもアンプから各スピーカーまでの距離必要になります。壁の中などを這わせたりしますので、余裕を持たせた方がいいと思います。

以上、参考にしてください。
不明な点がありましたら、お気軽にご相談下さい。