タグ: 外部機器



パワギガWの外部出力と外部機器の接続【動画説明】


すると、外部機器の無線マイクとして使用できます。既にお持ちの放送装置や放送システムを有効に利用できます。(※本体のLINE OUTはモノラル出力です)

コンポとの接続
特定無線設備 005-100207
2.4GHz帯高度化省電力データ通信システム
MaxPower Output 30W(4Ω Load)
Distortion 5% Max
SPL 95dB/W±2dB
Hum & Noise 50dB Min
AF Response ±2dB(at 260Hz~15kHz)
Current Consumption 3A Max
Power Source Li-Polymer 3.7V×2
Size 89(W)×115(H)×40(D) mm
Weight 321g(Include Battery 76g)

特定無線設備 005WWCA0471
2.4GHz帯高度化省電力データ通信システム
Frequency 2.406GHz~2.478GHz
Modulation method GFSK
Transmission power 10dBm
Operation temperature -10℃~50℃
Power Source Li-Polymer 3.7V
Size 28(W)×73(H)×21(D) mm
Weight 38g(Include Battery 16g)

※パワギガWは完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

山で鳥を呼び寄せるためにICレコーダーを拡声したい


【ご質問】
御社のホームページでiPodなどと接続したパワギガ+ NZ-640-A を見ました。山で鳥を呼ぶのにICレコーダーをつないで、録音したものをスピーカーから流せるようなものを探しています。パワギガ+だと、ケーブルでICレコーダーを接続するようになりますよね?

無線タイプのパワギガW NZ-660-W がいいなと思っているのですが、こちらにもICレコーダーをつなぐことはできますか?無線の場合、どの位離れられますか?鳥に気づかれないように呼び寄せたいので。

【回答】
はい、パワギガ+『NZ-640-A』は、外部機器をつなぐ場合は有線で接続するようになりますので、本体からICレコーダーまでケーブルがつながり、ケーブルの長さ分しか離れることができません。

ワイヤレスタイプのパワギガW『NZ-660-W』は、パワギガ+と同様、スピーカー本体に外部機器をケーブルで接続することもできますが、無線送信機にICレコーダーを接続して無線でとばすこともできます。

見通しの良い所なら約15m位の距離での送受信が可能です。ただこの場合、無線送信機のマイク入力端子に接続するようになりますので、ICレコーダーとの接続は抵抗入りケーブル(G-50CBL)を使用しなければなりませんので、ご注意下さい。

※パワギガWは完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

ラインレベル→マイクレベルの変換器 有りますか?

【ご質問】
貴社製品で ラインレベル→マイクレベルの変換器 有りますか?

ラインレベルで出力するマイクの入力を、監視カメラのマイクレベルの音声入力端子に取込たいため、その中間に変換器(小型のもの希望)を入れる必要があります。

【回答】
ラインレベル→マイクレベルの小型変換器の取り扱いはありませんが、ラインレベル→マイクレベルにレベルを減衰させる抵抗入りの機器接続ケーブルの取り扱いはございます。

⇒ 外部機器接続用コード G-50CBL 抵抗入り

弊社の手ぶら拡声器用に用意した抵抗入りの外部機器接続ケーブルですが、ipod等の音楽プレーヤーやパソコンなど、機器のヘッドホン端子、外部出力端子からのラインレベルの信号を、マイクの信号レベルに落として、手ぶら拡声器のマイク入力に入れて、拡声する際に使用します。

入力レベル、プラグ形状がご使用の機器に合うかどうかわかりませんが、上記ページに掲載しておりますので、ご確認下さい。

ワイヤレスアンプはCDプレイヤー内蔵にすべきでしょうか?


【ご質問】
ワイヤレスアンプでCDプレイヤーなどが付いたものと、ワイヤレスマイクの購入を検討しております。(WA1812CD-HM
アンプにCDやカセットプレイヤーが付いていないものもありますが、ラジカセなどを接続して音楽等を流すことはできますか? 一般的に、アンプに内蔵と外部機器で接続するのと、どちらが多いですか?

【回答】
どちらが多いかとなると、判断が難しいのですが、ラジカセ等をお持ちの方々は、新たに購入しなくて済みますので外部機器で接続されたりもします。

室内でもともと設置されているのであれば良いと思いますが、場所移動や持ち運ぶことを考えると内蔵タイプの方が楽かもしれません。また、CDプレイヤーなどが内蔵のものであれば、用途により音楽のスピードコントロールもでき、外部機器ではできません。


備考
2014年9月にTOA社製ワイヤレスアンプはリニューアルされました。

・シングル方式
 WA-1712 => WA-2700NWA2700セット
 WA-1712CD => WA-2700CDNWA2700CDセット
 WA-1712SD => WA-2700SCNWA2700SCセット

・ダイバシティ方式
 WA-1812 => WA-2800NWA2800セット
 WA-1812CD => WA-2800CDNWA2800CDセット
 WA-1812SD => WA-2800SCNWA2800SCセット