タグ: マイクスピーカー



窓口用インターホンの子機音声の途切れ。同時通話は?


【ご質問】
先日、窓口用インターホン(SD-2006DLPlus)を購入しました。宝くじ売り場で使用しようと思い、取り付けて試したのですが、どうしても子機(お客さま側)からの音声が途切れます。売り場(中)からお客さま側にはきれいに聞こえるのですが、なぜでしょうか?

【回答】
こちらのインターホンは、同時通話ができないため、親機側と子機側で同時に話しをされた場合、音量の大きい方が優先されてしまいます。

お客さま側のマイク兼スピーカーで話している最中、中の親機で話して、親機側の音量の方が大きい場合はこちらが優先となるため、お客さまの音声は途切れます。

どうしても親機のマイクの方が、口元に近く、きれいに音が拾える状態だと思いますので、優先されてしまうのかもしれません。簡易システムのため、同時通話ができませんので、会話が重ならないようにお使い下さい。

【追記】
この商品は完売しました。
後継機は 窓口インターホン NZ-2006A をご覧下さい。

作業用インターホンの子機を増やすことはできますか?


【ご質問】
作業用インターホンのマイク兼スピーカーをもう1台追加することはできますか? もし可能な場合、切り替えなどあるのでしょうか?

使用方法ですが、客船で使用したく、船長と船員のやり取りをしたいと思っています。船長から船員のマイク兼スピーカーまでの距離は10m~15m程度です。

【回答】
作業側のマイク兼スピーカーをもう1台増やすことは可能です。
その場合の切り替えスイッチなどは、ございません。ただ、とても感度がいいため、通常マイクスピーカーが1台であっても15m以下はハウリングが起きやすく、音量つまみを上げられません。そこにもう1台追加するとさらにハウリングを起こしやすくなってしまうため、ご質問いただいた状況下ではご使用いただけないと思います。

こちらの作業用インターホンシステムは主にトンネル工事など、親機と子機間が100mや200mという場で使われており、距離はある程度長いほうがハウリングも起こさずご使用いただけると思います。

⇒ 作業用連絡装置(作業用防水インターホン)詳細

工場見学で案内用マイクスピーカーを見ましたと現場から。取り急ぎカタログを…


本日、このようなご連絡をいただきました。

『今、工場見学に来ていて、御社の案内用マイクスピーカーを見ました。ひとまず会社名と連絡先だけ聞いて、電話しているところです。今はちょっと時間ないので、また改めて連絡するので、カタログなど送ってもらえますか? 今、掛けているこの電話番号でよろしいですか?』

ご連絡、ありがとうございます。
本当にその場からご連絡いただけて、光栄です。またのご連絡、お待ち致しております。カタログのご送付はもちろん、サンプル品お試しのお申し込みも承っております。お気軽にご連絡下さい。

⇒ 手ぶら拡声器4D パワーギガホン 詳細

⇒ 手ぶら拡声器5A パワギガ+ 詳細

できるだけ小さくて音量の出るマイクスピーカーを探して

ハンズフリー拡声器の操作部
できるだけ小さくて音量の出るマイクスピーカーを探していました。

御社HPでパワギガ+(NZ-640-A)は返送料のみで実機が試せるから、すぐに利用しました。

性能がとても良く、考えていた通りの製品でした。あとは予算との兼ね合いですね。
(株)N Kさま

※パワギガ+は完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細