カテゴリー: 修理・メンテナンス

メンテナンス情報、修理の発送方法、保障修理に関する情報など



パーティションマイクで音声がガーガー鳴るのは?

NZ-2006A 窓口会話装置
【ご質問】
パーティションマイクを本日使用しようとしましたら、スピーカー側(子機)から音声が聞こえない(雑音がガーガー鳴る)状態になりました。本体側からも音声が聞こえません。

これは本体またはスピーカーが故障しているのでしょうか?
何かこうしてみたら、という方法がありましたらご教示ください。また修理等の受付はしていただけるものでしょうか?

【回答】
雑音が出る状態ですと、親機本体と子機スピーカーの接続コードの接触不良が疑われます。プラグが抜けかかり奥まで差し込まれていないと、ご指摘の症状が発生致します。いま一度、接続をご確認下さい。

それでも直らない場合、接続コード劣化が疑われます。プラグ根元や子機のコード出口付近で切れかかる場合がございます。もしコードを動かして、状態が良くなったり悪くなったりする場合は、接続コードの劣化または切れかかりと思われます。
この場合は子機だけの交換で対応頂けます。(子機だけの単品注文も承っております)

点検・修理を依頼する場合は、弊社にて対応しておりますので、不具合のインターホン一式(本体、子機、ACアダプター)を弊社までお送りください。届き次第点検させて頂き、修理前にお見積りを出させて頂きます。

送付前に、【修理に関して】をご確認下さい。修理依頼書(PDF/GIF)を印刷し、必要事項を記入の上、修理品に同梱頂けますと、スムーズに進めることが出来ます。

修理に関しての詳細(修理依頼書等)

ボートのアンプマイクの音量と修理に関して

アンプマイクセット C12-H11A5
【ご質問】
UNIPEXのDCアンプ NT-102Aをボートの上で使っているのですが、新品のマイクをダイナミックのコネクターに差しても、音は出るのですが、以前の音量より遥かに小さな音量となってしまいます。また、Auxの方にこのマイクを差すと音が出ません。
マイクは新品なのでDCアンプの故障だと思います。多少の水かぶりなどもあるのですが、アンプの修理はどの程度の金額がかかりますでしょうか?

【回答】
アンプの音量が小さくなってしまった原因ですが、当然アンプの不具合の可能性もありますが、スピーカーやスピーカーケーブルが原因の可能性もあるのでははいでしょうか。スピーカーに水が入ってしまっていたり、スピーカーケーブルが錆びてしまっているなど、音が小さくなることがあります。

まず、延長しているスピーカーケーブルを使用せず、アンプから出ているスピーカーケーブルに直接スピーカーを繋いで試してみてはいかがでしょうか。それで音が正常に出れば、間のスピーカーケーブルが原因ですので、ケーブルの交換で、不具合が解消されると思います。
それでも音が小さいままであれば、スピーカーかアンプの不具合が疑われます。船外用スピーカー

もし、10W8Ωのスピーカーが他にあれば、(他船のものを借りるとか)スピーカーを変えてみて、どうかですね。換えても音が小さければアンプの不具合、変えたスピーカーで音が大きくでれば、スピーカーの不具合と判断できます。

上記のような確認ができないまま、修理品をお送り頂く場合は、スピーカーやマイクも併せてお送り下さい。点検してみないと修理金額は分かりませんが、買い替えて頂くようなことになる場合もあるかと思います。送付先等の詳細は下記ページでご確認下さい。

⇒ 修理に関して(修理依頼書)詳細

中古拡声器(美品) OLT-584RSW-A 肩掛けショルダー型

中古拡声器 OLT-584RSW-A
お得なショルダー型中古拡声器(美品)
レンタルやサンプルとして1回~2回使用しただけの美品です。数量に限りはありますが、正規品(新品)よりもお得にご購入することができます。

新品同様の1年保証
自社ブランド(NANZU製)拡声器なので、新品同様に1年保証をお付けします。通常使用での故障は無償修理で対応します。但し、落下破損・水濡れ・液漏れなどは保証対象外となります。
カールコードマイク正面
小型なのにパワフル18W
全長わずか約25cmの小型ボディながら定格18W(最大25W)を実現。マイク一体型と比較して、ハウリングの影響を受けづらく、音量的に余裕を持った運用が可能です。

肩掛式にマッチしたカールコードマイク
メガホン本体はストラップで肩から提げて、カールコード式マイクを片手で持って放送します。マイクとスピーカーを離す程、ハウリングが起こりにくくなります。

サイレンとホイッスルが付属
サイレンは消防車のような「ウゥーウゥー」の繰返し、ホイッスルは甲高い笛のような「ピィー」音が鳴り響きます。弊社取扱いメガホンの中でもショルダータイプでサイレンとホイッスルの両方が付属するのはこのシリーズだけです。

⇒ 中古ショルダーメガホン OLT-584RSW-A 詳細

人感アナウンススピーカー NZA-220U のリセット方法


パソコンとアナウンスマシンをUSBケーブルで接続して、曲データー(MP3)の入れ替え作業を行った後などで稀にリセット操作が必要になる場合がございます。

リセット方法に関して
乾電池を交換しても、電源や人感センサーが動作しない場合はリセット操作が必要です。電源・音量スイッチをスライドさせて(電源オンの状態で)Aボタンを5回ほど連打して下さい。


※リセット操作をしても動作しない場合は、他の原因が考えられます。下記を参考にして下さい。

  1. 3本とも新しい乾電池で
    乾電池が消耗した時は必ず3本とも同じ種類の新しい乾電池へ交換して下さい。2本だけ交換して(1本は古いままで)誤動作するケースが多々見受けられますので。
  2. 充電池は使用しないで下さい
    マンガン乾電池・アルカリ乾電池の定格電圧が1.5Vなのに対して、充電池の定格電圧は概ね1.2Vです。マンガン乾電池・アルカリ乾電池を使うようにして下さい。
  3. 乾電池の入れ方に関して
    乾電池を入れる際に、電池収納部のボディー上下に電池が当たり、電池端子のプラス側に隙間ができてしまうことがあります。電源が入らないときは、電池端子をご確認下さい。一度、乾電池を取り外して再度入れ直して下さい、最後に中央の電池を入れると接触不良を防ぎやすいです。

⇒ アナウンスマシン(人感スピーカー) NZA-220U 詳細