カテゴリー: マイク・マイクロホンのFAQ

有線マイク、卓上マイクなどに関して良くあるご質問



ラインレベル→マイクレベルの変換器 有りますか?

【ご質問】
貴社製品で ラインレベル→マイクレベルの変換器 有りますか?

ラインレベルで出力するマイクの入力を、監視カメラのマイクレベルの音声入力端子に取込たいため、その中間に変換器(小型のもの希望)を入れる必要があります。

【回答】
ラインレベル→マイクレベルの小型変換器の取り扱いはありませんが、ラインレベル→マイクレベルにレベルを減衰させる抵抗入りの機器接続ケーブルの取り扱いはございます。

⇒ 外部機器接続用コード G-50CBL 抵抗入り

弊社の手ぶら拡声器用に用意した抵抗入りの外部機器接続ケーブルですが、ipod等の音楽プレーヤーやパソコンなど、機器のヘッドホン端子、外部出力端子からのラインレベルの信号を、マイクの信号レベルに落として、手ぶら拡声器のマイク入力に入れて、拡声する際に使用します。

入力レベル、プラグ形状がご使用の機器に合うかどうかわかりませんが、上記ページに掲載しておりますので、ご確認下さい。

窓口用インターホンにマイク1本とスピーカー2台の追加は?


【ご質問】
貴社の窓口インターホン SD-2006DLPlusに、本体のマイク以外にマイク1台、スピーカー2台を追加接続可能でしょうか。

【回答】
マイクに関して
SD-2006DLPlus本体には、外部マイク出力の端子がありますので、オプションのヘッドマイク、ピンマイク等を接続して使用することができます。

外部マイクをつけた場合、外部マイクが優先されますので、本体のマイクは使用できなくなります。本体マイクと外部マイク同時に使用することはできません。

スピーカー増設に関して
SD-2006DLPlus本体には、外部スピーカー端子はありませんので、単純にスピーカーを増設することはできません。
外部スピーカーをつけたい場合は、本体背面の録音出力端子に外部アンプを接続して、そのアンプにスピーカーに繋ぐという方法をとれば、実現可能です。

※参考
⇒ 卓上アンプセット NAC21-P350

バスの車内で使用するハンズフリーマイクは?

27baf876
【ご質問】
バスの運転手をしていますが、車内で案内するのにハンズフリーのマイクを探しています。ダイナミックマイク対応のもので何か良いマイクはありますか?

【回答】
ダイナミックマイクで、ハンズフリーでとなると、ヘッドセットマイクやクリップマイクがございます。

ヘッドセットマイクですと『NZ-609』、クリップマイクですと『NZ-M863』のマイクがあります。

ヘッドセットマイク『NZ-609』は口元にマイクがセットでき、よく音を拾ってくれるマイクです。クリップマイク『NZ-M863』は、電源モジュール部にON/OFFスイッチもついていて、マイク自体も小さく、全方向性マイクなので感度もよいです。

⇒ ヘッドセットマイク NZ-609 詳細

⇒ クリップマイク NZ-M863 詳細

耳の遠い母のために、補聴器以外のサポート製品を

【ご質問】
母の耳が遠く、補聴器はあるのですが頭痛もあり、使用できません。
先日、パワーギガホンを試したのですが、イヤホンを耳の穴に当ててもズレ落ちてきてしまいます。母は声は出るので、スピーカーから自分の声が出るものではなくていいです。

手も上手く使用できないため、手を使わずに聞こえやすくなるものはありませんか? また、母の居る隣の部屋からや、台所で作業していても母に声が届くものであれば大変よいのですが。

【回答】
まず、パワーギガホンは拡声器なので、イヤホンはなく、ヘッドセットマイクスピーカーになります。使用方法としては、耳の遠い方ではなく、周りの方が大声を出さずに済むよう、パワーギガホンを使って話していただくようになります。

イヤホンと勘違いされていたのは、ヘッドセットマイクを固定する耳掛け式フレームだと思いますが、こちらを耳に合わせても聞こえません。

お母さまのように、補聴器を使用できない方や嫌がる方には『助聴器』という商品がございます。受話器のように耳に当てると電源が入り、周りの音や会話などが耳にダイレクトに聞こえ、音量調節も簡単にできます。

お母さまの場合は手が上手く使用できないとのことでしたので、イヤホンでも使用できる折りたたみ式の『聴吉 JYO-HA5』が良いと思います。こちらでしたら、助聴器を折りたたんだままでもイヤホンを接続し、耳にセットし、本体のマイクを会話する方へ向けておくだけで使用できますので、会話のたびに耳に当てる必要もありません。イヤホンケーブルを延長すれば、多少離れた所の音でも拾えることと思います。

⇒ 助聴器 『聴吉 JYO-HA5』 詳細