カテゴリー: その他のFAQ

その他の機種や製品以外に関してよくあるご質問



高齢で難聴のため、玄関インターホンの呼出音が聞こえないので

着信音フラッシュコール NZT-380
【ご質問】
実家で一人暮らしの父が高齢で難聴のため、玄関インターホンの呼出音が聞こえません。来客者がインターホンを押したとき、父に知らせる手段は無いでしょうか?カメラ付きインターホンで来客者の顔を確認できるようにさせたと考えています。

【回答】
難聴者が家庭用電話機でご利用されるケースが多い呼出音フラッシュコールはいかがでしょう。

音センサーをインターホン親機のスピーカー付近へ貼付することで、呼出音が鳴っている時にフラッシュライトを閃光させることができます。フラッシュライトは、昼間でも充分な輝度が有ります。また、高い位置へ設置すれば視認性も確保できます。

難点としては、別の部屋にいるときに閃光を確認できないことでしょうか。往復送料をご負担して頂ければ3日間お試し頂くことも可能です。その他、詳細はお気軽にお問合せ下さい。

⇒ インターホン呼出にも利用できるフラッシュコール

ハイパワーホン対応の16Ω 5Wのスピーカーは?

【ご質問】
アイホンハイパワーホンを使用しておりますが、子機のマイクスピーカーが壊れてしまいました。インターホン本体の接続端子には、5W16Ωと記載があり、それに合うスピーカーを探しています。御社のインターネットで見つけた5Wスピーカー(SPH-NP205)は使用できますか?

【回答】
いいえ、SPH-NP205はトランス付のスピーカーなので、使用できません。
インピーダンスが16Ωですとトランス無しのスピーカーになり、対応できるのは NZ-S30 などになります。NZ-S30 は30Wスピーカーですが、同じ16Ωなので接続できます。
NZ-S30
5W8Ωのスピーカーもございますが、インピーダンス不適合でインターホンを壊してしまう可能性もあり、接続できません。

⇒ 16Ωスピーカー NZ-S30

耳が遠くて携帯着信音が聞こえない ~ 光よりも音で

着信音フラッシュコール NZT-380
【ご質問】
母の耳が遠く、携帯の着信音が聞こえないので、御社の呼出音フラッシュコール(NTZ-380)を見て、これなら着信に気付くかなと思い、購入を検討しています。ただ、この場合、その部屋にいないと見えないので着信に気付きませんよね?

【回答】
そうですね、呼出音フラッシュコール(NZT-380)は光で知らせるため、別の部屋にいるとわからないです。それでしたら、着信音スピーカー(NZT-370-T1)という商品がございます。
電話着信音拡声スピーカー NZT-370T1
携帯電話の着信音をピックアップマイクで拾い、スピーカーから拡声され、出力するというものです。スピーカーを別の部屋に設置しておくこともできます。

着信音スピーカー(NZT-370-T1)は、工場などの騒音のあるところでも使用されるものなので、ご家庭で使用するのであれば、十分すぎる音量なので、音量はほんの少し上げる程度でよいと思います。

⇒ 呼出音フラッシュコール(NZT-380)

⇒ 着信音スピーカー(NZT-370-T1)

咽頭癌で大声が出せない母は老人性難聴なので

【ご質問】
老人性難聴の母親と暮らしていて、大声で話さなければならないため、それだけでも大変だったのですが、今度は本人が咽頭癌になってしまったのです。声は残っているのですが、母親に聞こえるほどの声を出すのはさらに大変な状態です。

少しでも聞こえやすくと、補聴器も作り直したりしているのですが、田舎町ですし、年齢的に80才を過ぎているのもあり、なかなか上手くいきません。また、咽頭癌の再発もあり、何かいい手段はないかとインターネットでいろいろ探していたところ、御社の拡声器を見つけ、補聴器がダメなら拡声器を使って話してみてはどうだろうと考えました。

このような使用例、実績というのはありますか?
パワギガE(NZ-680-A)は、サンプルで試せるようなので、是非、見せてもらいたいと思っています。

【回答】
はい、実績はございます。
パワギガEの上位機種であるパワギガM(NZ-690-W)でしたら、ワイヤレス仕様なので、お母さまの近くにスピーカー(受信機)を置き、送信機とヘッドマイクなどを装着した方から音声を飛ばすことができます。
パワギガM NZ-690-W
無料サンプル品をお試しできるのは有線タイプのパワギガE(NZ-680-A)のみのご用意となりますが、出力音量やヘッドマイクなど、実際に見て、試すことができます。

⇒ パワギガM NZ-690-W