カテゴリー: C型ワイヤレスマイクのFAQ

C型ワイヤレスマイクに関して良くあるご質問



「既存の放送システムを簡単にワイヤレス化」とは?

【ご質問】
超小型ワイヤレスアンプ 手ぶら拡声器6A(パワギガW)について、「既存の放送システムを簡単にワイヤレス化」とありますが、もう少し具体的に説明頂けますか。
nz660w 増設ワイヤレス
【回答】
パワギガWのセットを増設用のワイヤレスマイク・受信機として使用することができるということです。

パワギガW本体に、外部出力端子(OUT PUT)が付いていまして、その端子と既存放送装置の外部入力端子(AUXなど)に接続することで、パワギガW本体を受信機として使用することができます。

上記のような接続をすることで、パワギガW送信機からの音声をパワギガW本体で受信し、既存の放送装置から放送できます。受信機として使用した場合、パワギガW本体からは音声は拡声されません。

※パワギガWは完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

パレード(よさこい)でのワイヤレスマイク拡声器は?

【ご質問】
来年度予算ですが、乾電池で使用できて持ち運べるワイヤレスアンプ2セットのお見積書を送ってもらえますか?

パレードで引っ張りながらよさこいを踊るのに使用します。そのため、CD等がかけられることと、乾電池で動作し、ワイヤレスマイクも1つ使用できるものを探しています。インターネットで見ましたが、「ワイヤレスアンプ」という商品でよいのでしょうか?さすがにカセットテープが流せるものはないですよね?

【回答】
はい、ワイヤレスアンプという商品は、CDユニット内蔵のものでしたらCDの再生もでき、ワイヤレスマイクも使用することが可能です。ただ、AC100Vの電源がとれる場合は出力20Wですが、乾電池でのご使用の場合は出力が8Wとなってしまいます。

パレードなどですと人も多いでしょうし、他にも音楽がかかっていたりと騒音もあるでしょうから8Wとなると音量的に不足するかもしれません。カセットテープの件ですが、現在ではカセットプレイヤー付きのものはなく、ラジカセなどを外部機器として接続してのご使用でしたら可能です。NZ-660-Aの上部

超小型ワイヤレスアンプ『パワギガW NZ-660-W』という商品ですと、充電式のため電源の心配も要らず、出力は20Wとなります。ただ、こちらの商品にはCDプレイヤーなど内蔵されていないため、いずれにしても音楽プレイヤーを外部入力端子に接続して音楽を流して使用していただくようになります。

最後に、SDデッキ付き防滴ワイヤレスメガホンをご紹介致します。メガホンは防滴仕様となっており、屋外での使用には最適です。また、乾電池仕様でも出力は30Wあり、ワイヤレスマイクも使用できます。

CDプレイやーは内蔵ではありませんが、SDレコーダーユニットでSDカードに録音したものを再生することが可能です。もちろん携帯用音楽プレイヤー等をAUXに接続して音楽を流すこともできます。

葬祭場のワイヤレスマイクが壊れたので

【ご質問】
現在葬祭場で使用しているワイヤレスマイクが壊れてしまいました。
古いワイヤレスの機器ですが、マイクとアンプには、どちらにも『 UNI-PEX 』『 300MHz 』という文字が書いてあり、『 C11 』というシールが貼ってありました。

今、機器のある場所にいないので、これだけしか分かりませんが、壊れたマイクの代わりに今の機器で使えるワイヤレスマイクはありますでしょうか?あれば、すぐにでも欲しいのですが。

【回答】wm3400
ご連絡頂いた機器に表示された文字からすると、現在使用されているワイヤレスシステムはUNI-PEX社製の300MHz帯を使用した機器が使われています。ですので、UNI-PEX社製の現行のワイヤレスマイク(棒型)WM-3000Aが使用できます。

WM-3000Aは、一般的な棒型マイクですが、防滴型のワイヤレスマイク(棒型)WM-3400、タイピン型ワイヤレスマイク WM-3100などもございます。

古いタイプのワイヤレス機器は、1つのチャンネル(周波数)に固定された機器がほとんどでしたので、おそらく300MHz帯の『C11』(周波数 322.050MHz)というチャンネルを使用されていると思います。


▼チャンネル設定に関して
ご紹介したWM-3000AやWM-3400などのワイヤレスマイクは、電波法で使用が認められた300MHzの周波数帯の15チャンネルが使用でき、その15チャンネルの周波数を切り替えて、周りと混信しないチャンネルを選んで使用することができます。

15chの中には、現在お持ちのワイヤレス機器に表示された『C11』(周波数 322.050MHz)も含まれておりますので、WM-3000Aなどの周波数をC11のチャンネルに設定すれば、現在の環境で使用できるはずです。

▼トーンスケルチに関して
ちなみに、同じ周波数(今回は300MHz帯)を使用していても、メーカーが異なると上手く受信できない場合があります。これは、混信防止のため、メーカー独自のトーンスケルチという信号を、電波に載せていることがあり、そのトーンスケルチの周波数が合わないと受信できないようになっています。

また、電波の圧縮比がメーカーによっては異っている場合があり、その圧縮比の違いにより、音声が歪んでしまったりする場合もあるようです。ただ、今回ご紹介したワイヤレスマイク WM-3400などは、現在お使い頂いている機器と同じUNI-PEX社製ですので、問題なく使用できるはずです。

ご心配でしたら、ご注文前に、現在使用されている機器の型式を再度確認して頂き、機器の型式をご連絡頂けましたら、確実に使用できるかどうか、判断することができます。

▼受信機側が故障の可能性
なお、ワイヤレスの機器は、ワイヤレスマイクで電波を飛ばして、受信側のシステムで受信し、拡声しますので、もしかすると音の出ない原因が、受信機側が故障している場合もあります。

マイクの故障が確実であれば、マイクの交換で音はでるようになりますが、受信側も故障していた場合は、マイクだけではなく、受信機側のシステムも交換が必要となる可能性もありますことをご了承下さい。

ワイヤレスマイクと受信側の装置を一括で増設してしまう方法もあります。
ワイヤレスマイクを簡単に増設できる、ワイヤレス増設セットを使用しますが、現行の周波数のシステムを使用しませんので、受信機が壊れていた場合でも、放送アンプの機能が使用できれば、使用できます。

▼超小型ワイヤレスアンプに関して
手ぶら拡声器6A 3Wayワイヤレス(パワギガW NZ-660-W)は、この機器のみでも使用できる超小型のワイヤレスアンプですが、パワギガW本体を、放送装置に接続することで、本体が受信機の役割をして受信した音声を繋いだ放送機器から放送することができます。

パワギガW NZ-660-Wは、充電仕様で手の平サイズの超小型のワイヤレスアンプですので、葬祭場のほか、墓地やお寺など、どこにでも持ち運んで使用できますので、用途は広がるのではないでしょうか。お勧めのワイヤレスマイクです。

※パワギガWは完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

ワイヤレスメガホン TW-920 / C12のマイクが断線


【ご質問】
ワイヤレスメガホンTW-920/C12という型式(UNI-PEX)を使用していますが、付属のマイクのコードが切れかかっているので時には音が途切れます。

マイクの代わりが有ればいいのですが、古いメガホンのため入手困難であれば配線をやりかえる資料が頂きたい。

【回答】
UNI-PEX社製メガホン TW-920/C12は、生産終了となっておりますが、代用品のカールコードマイクを弊社で用意できます。

音の途切れの原因が、マイクケーブルの断線とはっきりしているのであれば、マイクを交換すれば、不具合は解消されます。

TW-920/C12対応カールコードマイクの納期に関しては、在庫等確認しまして、別途ご連絡いたします。宜しくお願い致します。