NDA-202A ユニペックス社製20W12V車載アンプ


NDA-202A
【NDA-202Aの特徴】
NDA車載アンプシリーズの12V20WタイプNDA-202A。DINタイプでダッシュボード内にすっきり組み込み。ダッシュボードの下など、わずかなスペースへの取付けも簡単。

キボシ端子の採用により、アンプとスピーカー間の接続は簡単。専用スピーカー接続コード(LS-404,LS-504)を使用して、スピーカー2台をワンタッチ接続。マイク2回路と予備入力回路を備え、それぞれのミキシング放送可能。マイクロホン付属。

【主な仕様】
使用電源:DC10~16V (12Vバッテリー -アース専用)
消費電流:3A
定格出力:20W
出力負荷インピーダンス:4Ω/8Ω(キボシ端子による差替方式)
入力感度及びインピーダンス:
 マイク1,2 -52dBV 600Ω 不平衡 音量調節器付
 予備(AUX) -22dBV 10kΩ 平衡
外形寸法:幅178mm 高さ50mm 奥行137mm
質量:約1.1kg

【特記事項】
同シリーズで40WタイプNDA-402A、60WタイプNDA-602Aもございます。
マイクロホンの上手な使い方
●マイクロホンを効果的に使うために、特に注意しなければならないのが、ハウリング(キーンと言う音)です。これは、スピーカーから出てきた音が、マイクロホンに戻り、音が循環することから起る現象です。これを防止するためには、音源以外の音をとらえにくい単一指向性マイクを使用し、マイクとスピーカーの位置に注意しながら使用することで、ハウリングの発生を避けることができます。

●マイクロホンを使用する場合は、極端に口元に近づけたり離したりせずに、なるべく一定の距離で使用してください。この距離は、2~5センチメートルぐらいが理想的です。また、マイクロホンには息をふきかけないように注意して使用してください。

●マイクロホンを手で持ち使用する場合は、マイクの頭を手でにぎらないでください。マイクの頭を手でふさぐと
低音だけが強調され、忠実な拡声ができませんので、正しくマイクの中央部をにぎってお使いください。

●マイクロホンを使用しないときは、マイクロホンのトークスイッチを必ず「OFF」にしてください。

【販売価格】

⇒ 車載アンプ(車載用拡声器)セット DC12V